明石・神戸市垂水区の「ちゃいるどるーむ神陵台」
神戸市垂水区神陵台にある小規模保育園です。明石・神戸市西区・垂水区から子どもたちが通っています。
外の園庭には、2人乗りブランコが…!2階には広いホールがあり、のびのびと子どもが遊ぶことができます😊
ちゃいるどるーむ神陵台からのお知らせ
2021年02月25日
ちゃいるどるーむ神陵台のポイントPOINT
たのしいイベント・教育
イベント
遠足・運動会・生活発表会・誕生日会・身体測定・お芋掘りなど、季節や子供達の成長に合わせた内容でさまざまなイベントを行います。


集中力アップが期待できる!フラッシュカード
ちゃいるどるーむでは、脳を活性化して瞬間記憶を育てると言われているフラッシュカードを取り入れています。フラッシュカードとは、絵や記号の書いてあるカードをリズムに合わせてテンポよく見せることで、その絵や記号を記憶していくものです。
子どもの「学び」は「興味」から始まり、遊びの延長線上で発達していきます。ちゃいるどるーむの幼児学習は楽しくわくわくしながら短時間で取り組める内容です。
食事
給食・おやつについて
管理栄養士による献立を調理師により自園調理室で作ります。
栄養バランスのとれたおいしい給食を残さず完食しています。
環境
普段の過ごし方
小規模園ならではの家庭で過ごすようなあたたかさの中で子どもたちを見守ります。
昼間のおうちのようにあたたかい雰囲気の中で過ごしています。


たくさんの遊具、おともだちとコミュニケーション
おともだちと遊んだり、お気に入りの遊具に夢中になったり、子どもたちはお外遊びが大好きです。遊びの中で人と関わる事を学びます。


保育内容
1日の流れ
- 7:00~
- 順次登園
- 9:45~
- 朝の集い(歌 手遊び 絵本 カード 体操など)
- 10:15
- 設定・リズム遊び・体育遊び絵画制作(はさみ のり 絵の具 折り紙 粘土など)
- 11:15
- 片付け・排泄・手洗い
- 11:30
- 昼食・片付け
- 12:30~
- 排泄・着替え・午睡
- 14:30
- 排泄・着替え
- 15:00
- おやつ・おかえりのうた・自由遊び・順次降園
- 18:00
- 延長保育
- 19:00
- 閉園
年間行事
4月 | 入園式 |
---|---|
5月 | 内科検診 |
6月 | 歯科検診 |
7月 | 七夕会 |
8月 | 水遊び |
10月 | 運動会 |
12月 | クリスマス会 |
2月 | 豆まき・発表参観日 |
3月 | お別れ会 |
毎月 | 避難災害訓練・お誕生日会・発育測定・2歳児連携園との交流会 |

ちゃいるど神陵台ギャラリー
- <
クリスマスにはサンタさんも
毎月の誕生日会があります
制作物で季節の行事を学びます
おもちつき大会も貴重な体験
小さく切って食べやすいお餅
お昼寝で身体の調子を整えます
公園遊びは毎日遠足気分です
今日はこっちの公園!
大きなキャンパスに堂々とお絵描
給食は楽しくて美味しい時間です
みんなで過ごす時間も大事に

保育園概要
- 運営主体
- 特定非営利活動法人 ちゃいるどるーむ
- 代表者
- 理事長 山本 純子
- 施設種別
- 第二種社会福祉事業小規模保育事業
- 所在地
- 神戸市垂水区神陵台7丁目13-15
- 電話
- 078-781-6016
- 開園日
- 平成28年4月1日
- 開所時間
- 7時~19時
- 利用定員
- 19名(0歳児:3名 1歳児:6名 2歳児:10名)
- 延長保育
- やむをえない理由により、支給認定における保育必要量の範囲を超えて保育を必要とする場合は、当該支給認定に係わる園児に対し保育必要量の範囲内において延長保育を提供します。(有料)
- 食事
- 管理栄養士による献立を調理師により自園調理室で作ります。
アレルギー食も作ります。医師診断の除去食物を必ず提出していただきます。 - 保育時間
- 7時~19時
※11時間保育…7時~18時
※8時間保育…8時~16時
※延長保育…18時~19時 - 保育料金
- 入所する世帯の市民税額によって市より決定し徴収する。(有料)
アクセス